2025年インフルエンザ予防接種は10月1日(水)から開始します。
予約制ではありませんので、インフルエンザ受付時間内にお越しください。
※経鼻生ワクチン(フルミスト)は予約制です
インフルエンザ予防接種専用ページ
2025年インフルエンザ予防接種は10月1日(水)から開始します。
予約制ではありませんので、インフルエンザ受付時間内にお越しください。
※経鼻生ワクチン(フルミスト)は予約制です
インフルエンザ予防接種専用ページ
院長公務のため
10月4日(土)
内科受付終了時間11時まで
10月8日(水)
内科午前休診
10月18日(土)・11月1日(土)
内科・小児科共に休診とさせていただきます。
新村医師が担当します。
13日・27日(土)
河野医師が担当します。
20日(土)
細川医師が担当します。
26日(金)
花輪医師が担当します。
現在お問い合わせが増えておりますが、はしか(麻疹)の予防接種は全国的にワクチンが不足している為、ご用意が出来ない状態です。
はしか(麻疹)抗体検査※1【¥7.700】については随時お受けしておりますので、お電話にてお問い合わせ下さい。
※1検査結果が出るまでに1週間ほどお日にちが掛ります。再度結果説明の為ご受診いただきます。
令和7年8月より土曜日を担当する医師は交代制となります。
第1・3・5週:交代制
第2・4週: 河野医師
内科担当医師変更のお知らせ
令和7年7月より
金曜日午後:森田医師 に変更となります。
「横浜市帯状疱疹ワクチン予防接種」の対象となる方へ予診票が郵送されています。
当院でも7月1日より横浜市の助成での接種を開始いたします。
ご希望の方は下記リンクより詳細をご確認ください。
横浜市帯状疱疹ワクチン予防接種について
内科の午前受付終了時間を11:30までとさせていただきます。
ご来院の際はお気をつけてお越しください。
小児定期予防接種のMRワクチンがメーカーより現在少量ずつではありますが供給が再開いたしました。
但し、予約状況によりお断りする場合があります。ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
当院で行っている自費診療について、患者さんよりお問い合わせを多くいただいておりますので掲載の準備が整い次第、順次更新いたします。
にんにく注射について更新いたしましたので下記ページよりご確認ください。
自費診療についてはこちら
2024年4月1日(月)より小児科診療受付開始時間の変更に伴い、小児科予防接種の時間も変更となります。
尚、予防接種受付はこれまで通り予約制です。
診療受付時間
当院では4月1日より保険証の代わりにマイナンバーカードでの受付を対応しております。(事前にご登録ください)
マイナンバーカードによる受付により診療情報を取得・活用することで質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。